この柿渋染 風ふきんはファイバーの一本一本から染め上げ(わた染)糸を造り上げ製品にしました。
            柿渋が繊維の隅々までよく浸透している為、後染め製品とは比較にならないほど、抗菌・消臭能力を強力に発揮でき、洗濯しても効果は永く持続します。
            ふきん独特の濡れた状態で放置した時に感じる「ぬめり」、半乾きの状態、部屋干ししていても、あの嫌な臭いがしません。
            ※漂白剤の使用はやめてください
抗菌・防臭
黄色ブドウ球菌を対象にして、公的機関の試験に合格しております。静菌活性値の値が原品で3.6以上(合格基準)クリアしており、洗濯10回後も効果が持続します。
            台所など、衛生管理の気になる場所での雑菌の増殖を抑制することにより、悪臭のもとを防止することが出来ます。
            ※静菌活性値は値が2.2以上が合格で2.2以下が不合格
消臭
台所回りで発生する気になる悪臭や生活臭を消臭する効果があります。
            通常のふきんとは違い、夏場、濡れた状態で放置しても臭うことがありません。
            公的機関でのアンモニアガスと酢酸ガスの除去性能試験では、減少率が98%以上。
            原材料が木材パルプから出来たレーヨン素材なので、土に還るため地球環境に優しいECOふきんです。
              柿渋染ふきんのカケンテストセンター試験結果(抗菌防臭)
              柿渋染ふきんのカケンテストセンター試験結果(消臭)
中小企業庁長官賞 受賞
経済産業省
平成21年度むらおこし特産品コンテスト
      中小企業庁長官賞
(非食品部門第1位)
        

(有)京秋桜として製造販売していた旧柿渋染ふきん
(有)京秋桜が製造販売していた旧柿渋染ふきんが、平成21年度むらおこし特産品コンテストで非食品部門で全国第1位
        中小企業庁長官賞を受賞
        弊社は柿渋染ふきんの糸の製造に携わり、京秋桜岐阜店として柿渋染ふきんを販売。
      
(有)京秋桜が柿渋染ふきんを 製造中止 としたために2020年4月より柿しぶ染糸の製造元である(株)加藤繊維が新柿渋染 風ふきんをリニューアルし製造・販売開始。
旧柿渋染ふきん
 新柿渋染 風ふきん
 
※素材、抗菌防臭・消臭については変更はありません。